top of page
検索
  • 執筆者の写真Seika

でも、好きなことって? どうやって見つけるの?英語deDance: No.3

記事を読んでいただき、

たくさんご感想が届いています。

とっても嬉しいです。

ありがとうございます。

ご質問がまだまだ届きそうですので、

次のメルマガで全て答えて行きますね。

他にもご質問があればぜひご連絡ください。

ぜひメルマガご登録ください♪



前回は好きなことをする重要性についてお話しましたが、

今日は

でも、好きなことって?

どうやって見つけるの??

と言うテーマについて。


まずは


小さな好きシリーズをとことんやる。


これに限ると思います。


モンテッソーリの幼稚園では

それが当たり前のようにやらせてもらっていました。

(あとでそれが普通のことじゃないということを知って驚きました。)



小さな好きなこと。

例えば私は幼稚園では”お洗濯”というお仕事が

大好きだったのを覚えています。

幼稚園でずーっとお洗濯をしていました。


普通の幼稚園だったら

「はい、これはもうおしまい。」と

強制終了されてしまいます。

「早く次の子に変わってあげなさい」と。

一回30分くらいで完結のお仕事なので

前の人がやっていると

30分待たなければできません。

でも、本当にやりたいものは

4~6歳でも30分も待てるのです。


できるとなるとその時の集中力はすごいです。

無言でとことんお洗濯。

教室中のありとあらゆる雑巾を真っ白にしていきました。


真っ白になった時の

私の充実感は計り知れませんでした。

「ふーーー!ひと仕事終わった!(キラーん!)」


小さい時にこういう集中する時間を持てると

脳が活性化されて、自然と頭が良くなります。



どういう頭の良さかというと

一つは、

自分の必要なものとそうでないものの区別ができ

自分に必要なものはとことん集中してできるようになります。

些細な好きなことを日頃からとことんしていると

大きくなった時に自分の気持ちに敏感になります。


人の幸福は何で得られるか?

という内容の研究が行われ、結果が発表されました。



神戸大学社会システムイノベーションセンターの

西村和雄特命教授と同志社大学経済学研究科の八木匡教授による、

国内2万人に対するアンケート調査の結果

所得、学歴よりも幸福感に強い影響を与えているのは




「自己決定」




確かに納得のいかないものをやっていると

ストレスたまりますよね。


私は特に自己決定の中でも

「好きなことの選択で満たす」

と言う作業を行っているなあと思います。


私がよく友人や家族に言われるのは

「聖夏は自分の気持ちに素直。」

やりたいことをやろうとするしやりたくないことはやらない。



一般的社会では社会不適合者となるんでしょうか。汗

でも、社会を作っていく人はみんな

社会不適合者だともおもいます。

社会って自分が作ったものじゃないから、

自分の世界を作っちゃおう!って思います。


幸い私の友人たちはそういう人たちばかり。

洋服が好きだから海外の工場に行って洋服を作って日本で売ったり、

小学生の頃から世界を救う国連ごっこをしていたら、今では国連の会議に毎回出ていたり、

マイケルジャクソンに感銘を受けてジャクソンファミリー財団ジャパンの代表を務めたり、

自分の見たい歌のショーが日本にないから中目黒に作っちゃったり。笑



自分が好きなことをしていると

周りにも同じように自分の好きなことをしている人たちが集まってきます。

尊敬できる友人たちとお話してまた刺激を受けて、

とっても楽しいです!!


今からの時代、

言われた通りにできるだけではAIに仕事を取られてしまいます。

日本はまだまだ受け身の教育です。


せめて幼児期に、

「自分で選択できる力」を

付けさせてあげたいですよね。


まずは好きなことをとことんやらせてあげる時間の確保から

やらせてあげたいなと思います。



ちなみに、英語deDanceのレッスンでは

自分で選択すると言う時間を大事にしています。


どの楽器で音を鳴らしたい?

どんなリズムを奏でたい?

好きなポーズはなあに?


たくさんたくさん

質問をしていってあげたいなと思っています。


おうちでもできることは沢山あると思います。

自分で選ばせてあげる機会を

たくさん作ってあげて欲しいなと思います。

今日は大根とごぼうとかぼちゃどれが食べたい?

どの香りのお花が好き?

どこの道からおうちに帰ろうか?

どんな髪型にする?


もちろんそれが時間的に厳しければ

お母さんの時間を優先させていいと思います。


私は髪型にこだわりがあったので

朝は自分で髪の毛をやって幼稚園に行っていました。

こだわりや、やりたいことを自己決定させてあげていると、

お母さんがやらなくても、

自分でできるようになるのも早いと思います。

自ら好きなことをやっていたら

そっと見守ってあげる

ぜひ試してみてくださいね。

「ふーーー!」と終わった後にため息を付いていたら

私の洗濯のお仕事と同じように

教室中の雑巾が白くなった状態。


脳が活性化され

自信がまた一つついた証拠です。

幸せの人生の創造はもうすでに始まっています。



----- 伊藤聖夏プロフィール -----

七夕生まれの織姫

3歳からミュージカルを始める

初めての役は天使役

その後もエンターテイメントに関わりながら天使のようにすくすく育つ

中学のミュージカルで主演・演出を担当

高校ではチアリーダーキャプテンとして振り付け演出を担当

TVドラマ・テレビCM・映画・レポーターなど活躍の場を広げる

大学はNY市立大学を卒業。音楽専攻で声楽科で学ぶ

ブロードウェイミュージカル黄金時代に数々の舞台で主役を勤めていた

SueAnne Gershenzonに師事 

NYブロードウェイ式の歌を学ぶ

NYでは着物ショー・オフブロードウェイシアターRashomon主演・Fujisankei CI.レポーター様々な分野で活躍。

2016年に帰国し、

母が立ち上げた教育の会社(株)D・G・Pと

2017年から(社)輝きベビーアカデミーで幼児教育を学ぶ

2018年4月 英語deDanceを設立 

子供達が自由にのびのびと育つレッスンを行なっている

発行責任者 伊藤聖夏

光り輝く子供達を未来へ

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大企業社長から学んだこと〜The Art Of Life〜 No.2

The Art Of Lifeについて 「聖夏さんていつも幸せそう。 一緒にいるだけで自分の運気があがっているのがわかる。」と お仕事仲間に言われました。 私はただ好きなことをやらせてもらえていて 本当に恵まれているなと思いますが、 そう思ってくださる方々に...

Comments


bottom of page